G2 Studios株式会社
記事一覧
プランナーが「1week開発」でできること/やること ~初めて21卒全員でゲーム開発をした話~
こんにちは!G2 Studios 21卒プランナーのK.Sです。
「21卒メンバーだけでゲーム開発がしたい!」という私たちの要望で、21卒新人研修の総まとめとして「1week開発」を実施させていただきました。
■1week開発実施の経緯
例年、新人研修の最後は「数か月をかけた長期開発研修」が行われていました。しかし、プレ配属で各々が成長を見せたおかげか、長期開発研修をスキップして本配属が決定
1か月のインターンシップで大きく成長!HALインターン生インタビュー
G2 Studiosでは毎年10月に、専門学校HALの学生を受け入れ、1か月間のインターンシップを実施しています。昨年より完全リモートで実施していますが、今年はリモート中心に進めつつも、インターンシップの最終日はご来社いただき、オフィスや働くメンバーの雰囲気を感じていただきました。
1か月のカリキュラム
・個人でのゲーム制作 …シューティングゲーム
・個人制作の発表
・チームでのゲーム制作 …「
チーム全員が、組織やプロダクトに対して「より良くしよう」という強い想いを持って進み続けるープロジェクト賞受賞チームインタビュー
ギークスグループでは半期に一度、全社員が集まる全体会議において、活躍したメンバーに贈られる賞「Buddy賞」の授賞式が行われます。
今期は「プロジェクト賞」が新設され、10月22日(金)に開催された全体会議では、2021年度上期のプロジェクト賞も表彰されました。プロジェクト賞は、チーム一丸となって「挑戦」「楽しむ」「成長」のギークスサイクルを体現し、「10の心得」を実践するなど組織に貢献したプロ
G2 Studiosの内定者の熱い想いをご紹介します!/22卒内定式レポート
ギークスグループでは、10月22日(金)に、22卒の内定式を実施しました。
来年4月からギークスグループの一員として迎えることを祝福したい、同期と顔を合わせてお互いの人となりを知る機会をつくりたいという2つの想いから、感染症対策をとりながら会場に集合する形で開催しました。
今回は、G2 Studiosの内定者に焦点を当て、ご紹介します!
▼グループ全体の様子はこちら
内定者による自己紹介プ
Buddy賞受賞者インタビュー/受賞の理由と来期への熱い想い<後編>
ギークスグループでは半期に一度、全社員が参加する全体会議において、Buddy賞の授賞式が行われます。Buddy賞は、「挑戦」「楽しむ」「成長」のギークスサイクルを体現し、「10の心得」を実践するなど、最も活躍したメンバーに贈られる賞です。社員投票をもとに選出されます。
今回は、受賞者インタビューの後編となります!
▼前編はこちら
3Dデザイナー M.N2020年 中途入社
推薦コメント:
Buddy賞受賞者インタビュー/受賞の理由と来期への熱い想い<前編>
ギークスグループでは、半期に1度「全体会議」が行われます。
全体会議の目玉の一つがBuddy賞受賞式です。Buddy賞は、「挑戦」「楽しむ」「成長」のギークスサイクルを体現し、「10の心得」を実践するなど、最も活躍したメンバーに贈られる賞です。社員投票をもとに選出されます。
▼全体会議の様子はこちら
▼ギークスサイクル・10の心得についてはこちら
今回は、2021年上期表彰されたG2 St