マガジンのカバー画像

G2×内定者

18
22卒の内定者インタビューをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

23卒内定者インタビュー/UIデザイナー/ゲームの魅力を引き出すUIデザイナーになりたい

G2 Studiosでは新卒採用を行っています。 今回は2023年4月入社予定のデザイナー内定者をご紹介します! 自己表現をするアーティストではなく 課題解決をするデザイナーでありたいーUIデザイナーを目指したきっかけを教えてください。 小さい頃から外で遊ぶことより、室内で絵を描くのが好きな子どもでした。高校もデザイン科のある工業高校を選び、大好きな絵を描くことを続けました。それまで絵画コンクールで入賞したりもしていましたが、デザイン科にはやはり猛者が集まっていて、力の差

23卒内定者インタビュー/2Dアニメーター/キャラクターの魅力や個性を最大限引き出せるアニメーターを目指して

G2 Studiosでは新卒採用を行っています。 今回は2023年4月入社予定の2Dアニメーター内定者をご紹介します! 動かすことでキャラクターをより魅力的に モーションツールは独学で習得ー2Dアニメーターを目指したきっかけを教えてください。 イラストを描くことが好きだったので、物心ついた頃から漠然とそういうことを仕事にしたいと思っていました。幼稚園の頃は、たまごっちが流行っており、その世界を想像して描いていましたね。イラストを描くことで、想像が目に見える形になるのが嬉し

G2 Studiosの内定者の熱い想いをご紹介します!/23卒内定式レポート

ギークスグループでは、10月7日(金)に、23卒の内定式を実施しました。 来年4月からギークスグループの一員として迎えることを祝福したい、同期と顔を合わせてお互いの人柄を知る機会をつくりたいという2つの想いから、感染症対策をとりながら会場に集合する形で開催しました。 今回は、G2 Studiosの内定者にスポットライトを当て、ご紹介します! 内定者による自己紹介プレゼン最初に出席役員の紹介があり、内定者代表が内定証書を受け取りました。 ▼G2 Studios代表として社

23卒内定者インタビュー/3Dキャラモデラ―/G2 Studiosで3DCGの新しい表現に挑戦したい

G2 Studiosでは新卒採用を行っています。 今回は2023年4月入社予定の3Dキャラモデラーの内定者をご紹介します! ゲームも絵を描くのも大好き 高校時代には挫折も味わったーゲーム業界を選んだ背景を教えてください。 幼い頃からゲームが好きでした。兄弟がおりその影響かもしれません。色々なジャンルをプレイしますが、特にアクションやオープンワールドで探索をするようなゲームが好きです。また、絵を描くことも好きで、美術部や漫画研究部などに所属して絵を描いていました。そのため、

23卒内定者インタビュー/エンジニア/作りたいゲームのために、貪欲に新しい技術を学ぶ

G2 Studiosでは新卒採用を行っています。 今回は2023年4月入社予定のエンジニア内定者をご紹介します! 幼少期に感じたワクワクした気持ち 大好きだったゲームを作る側になりたいーゲーム業界を選んだ理由を教えてください。 小さな頃からゲームが大好きでした。特にアクションゲームが好きで、よく友人と遊んでいました。対人モードのあるゲームには「無限の生産性」があり、夢がある世界だと感じています。相手がコンピューターでない分、遊び方も無限にありますし、攻略の仕方も常に変わ

23卒内定者インタビュー/プランナー/知識・経験ゼロから、夢を叶えるスタート地点に

G2 Studiosでは新卒採用を行っています。 今回は2023年4月入社予定のプランナー内定者をご紹介します! サークルや部活動に打ち込んだ大学時代 誰かに楽しんでもらうことが大きなやりがいにーどのような学生時代を過ごしましたか? 大学時代は、テニスサークルと英語部の2つの団体に所属し、熱心に活動していました。私は、何かしていないと落ち着かない性格で、色々な人とコミュニケーションをとることが好きです。サークル・部活動は、それぞれ週2〜3回程の活動があり、アルバイトもして

23卒内定者インタビュー/エンジニア/夏のインターンシップが入社の決め手に

G2 Studiosでは新卒採用を行っています。  今回は2023年4月入社予定のエンジニア内定者をご紹介します!  調べて解決して、やりたいことを実現していく 性格に合っていて何より楽しいーゲーム業界を目指した理由を教えてください。 幼少期からゲームが大好きでしたが、仕事にしたいと決意したのは高校3年生の時です。 私の通っていた高校では、学校祭で模擬店や出し物などさまざまな催し物があり、クラスステージでは、観客を楽しませるステージパフォーマンスを行います。私は照明担当や

22卒内定者にインタビューしました!~part 8 プランナー編~

G2 Studiosでは新卒採用を行っています。 今回は2022年4月入社予定のプランナー内定者をご紹介します! いよいよ入社が迫っていますので、22卒内定者紹介シリーズは今回が最終回です。 ▼part1~7はこちら Y.R 武蔵野大学 法学部法律学科出身。趣旨目的などに注目し様々な法律を学ぶ。公務員志望からシフトチェンジしてゲーム業界へ。 ▼オンラインでインタビューを実施しました ーなぜゲーム業界を目指したのですか? Y.R 法学部に所属し、大学4年の夏まで公務員

22卒内定者にインタビューしました!~part7 エンジニア編~

G2 Studiosでは新卒採用を行っています。 今回は2022年4月入社予定のエンジニア内定者をご紹介します! ▼part1~6はこちら  ▼オンラインでインタビューを実施しました ーなぜゲーム業界を目指したのですか? M.K もともとオンラインゲーム、特にFPSが好きだったので、その影響でPCを触ることに興味がありました。プログラミングは専門学校に入ってから学び始めましたが、すぐに「自分に向いているな」と思いました。英語と数学が得意だったこともあり、コードの書き方

22卒内定者にインタビューしました!~part 6 プランナー編~

G2 Studiosでは新卒採用を行っています。 今回は2022年4月入社予定のプランナー内定者をご紹介します! ▼part1~5はこちら ーなぜゲーム業界を目指したのですか?  S.K 幼少期からゲームは好きで、色々なジャンルをプレイしていました。 高校時代に文化祭の演劇で使用する台本を手掛けた関係で、コンピューター部の簡単なゲーム制作に誘われたことがあるんです。ノベルゲームとパズルゲームが合わさったようなゲームを制作し、その中でストーリー部分を担当したのですが、リ

22卒内定者にインタビューしました!~part5 エンジニア編~

G2 Studiosでは新卒採用を行っています。 今回は2022年4月入社予定のエンジニア内定者をご紹介します! ▼part1~4はこちら ▼オンラインでインタビューを実施しました ーなぜゲーム業界を目指したのですか? M.O 中学生の時にロボット部に所属し、そこで初めてプログラミングに触れました。同時に、その頃は寮生活でゲーム機の持ち込みが禁止で、幼少期から大好きだったゲームができない環境になりもどかしい気持ちになりました。幸いにも、PCは持ち込めましたが、学校指定

22卒内定者にインタビューしました!~part1 プランナー編~

G2 Studiosでは新卒採用を行っています。 今回は2022年4月入社予定のプランナー内定者をご紹介します。 T.A 立教大学 理学部所属。数学の公式の仕組み等について学ぶ。NPO法人エンカレッジでの活動にも尽力。 ▼オンラインでインタビューを実施しました ーなぜゲーム業界に興味をもったのですか? T.A 学生時代に力を入れたNPO法人での活動が進路を考えるきっかけになりました。 就職活動を支援する団体で私はメディア運用を担当しており、WEBメディア記事のクリック

22卒内定者にインタビューしました!~part2 UIデザイナー編~

G2 Studiosでは新卒採用を行っています。 今回は2022年4月入社予定のUIデザイナー内定者をご紹介します。 ▼part1はこちら M.N 4年制大学メディア系学部所属 ▼オンラインでインタビューを実施しました ー学生時代はどのようなことを学びましたか? M.N 大学1.2年生の間はデザイン関連だけでなく、映像やシナリオなど幅広くメディア表現について学びました。ゲームについて学び始めたのは3年生の時からです。 ゲーム制作の演習は、学部の中でも対応事項が多いの

22卒内定者にインタビューしました!~part3 エンジニア編~

G2 Studiosでは新卒採用を行っています。 今回は2022年4月入社予定のエンジニア内定者をご紹介します! ▼part1~2はこちら T.I  ASOポップカルチャー専門学校 Unityでのゲーム制作、最近は業務で使うことを意識してUniRxやUniTaskを勉強中。 ▼オンラインでインタビューを実施しました ーなぜゲーム業界を目指したのですか? T.I 就職先として考えた経緯は異色だと思います。 高校生の時、私はどんな仕事に就こうか、あるいは進学しようか明