G2 Studios株式会社
ゲームの企画・開発・運営を行うG2 Studios(ジーツースタジオ)の公式noteです!
我々が「楽しみ」ながら、「ファン」のために、「素晴らしさ」を創造するチームG2。
「アソビ創造集団。」をミッションに掲げ、ゲーム創りを楽しみながら、新しいワクワクを提供していきます!
記事一覧
アートチーム エンジニア業務のご紹介!テクニカルアーティストとは?
こんにちは! 私は G2 Studios株式会社 でゲームエンジニアをしているT.Mと申します。
今回は、私の業務のひとつである「テクニカルアーティスト」について、事例を元に書いていこうと思います。
実際に業務にあたる時、どのようなことを考えて、どのような作業をしているのか?
テクニカルアーティストという職種に興味をもった方でも、もちろんそうでない方でも、是非読んでいってください。
テクニカルア
リモートワーク環境下の社内コミュニケーション施策「G2 Radio」をご紹介します!
G2 Studiosでは、新型コロナウイルス感染症の拡大にともない、多くの社員がリモートワークをしています。
▼G2 Studiosのリモート比率
働き方が大きく変わる中で、社員からこのような声が寄せられるようになりました。
・リモートになってから社員同士の交流が減っていて寂しい
・もっと同じ場でワイワイできるもの、気軽に参加できるものが欲しい
そこで企画されたのが、「G2 Radio(ジ
CRI Atom Craft エンコーディングタイプを設定する/第3回
こんにちは。
G2 Studios アートチーム サウンド設計担当のサキサキです。
同年代の人と比べ、聞き取ることの出来る周波数が高いことがちょっとだけ自慢です(笑)
それはさておき、今回は「エンコーディングタイプの設定」についての内容をご紹介したいと思います。
前回記事「ストリーミングタイプの設定」に引き続きゲーム再生上のパフォーマンス調整部分に関係してくる大事なところとなりますので、しっかり