見出し画像

24卒内定者インタビュー/エンジニア/プログラムを書くのが好き。ゲーム作りに集中できる環境へ

G2 Studiosでは新卒採用を行っています。
今回は2024年4月入社予定のエンジニア内定者をご紹介します!

Y.Y
バンタンゲームアカデミー大阪校 ゲーム学部
在学中はC++とDirectX12を主に学ぶ

▼オンラインでお話を聞きました

スポーツもゲームも
勝利を目指して戦略を立てる面白さ

私は小さい頃から活発な性格で、毎日思いっきり遊んでいました。小学生の時は、授業が終わり休み時間になると同時にグラウンドに駆け出して、友人とサッカーやドッジボールを楽しみ、器械体操や水泳にも通っていました。中学生の時はバレー部、高校の時は陸上部に所属しました。ゲームももちろん大好きで、TVゲームだけでなく、カードゲームやアーケードゲームでも遊びました。アウトドアなイメージのあるスポーツと、インドアなイメージのあるゲームではギャップがあるように感じる方がいらっしゃるかもしれませんが、スポーツには競技性があるものも多く、勝利を目指してルールの中で戦略を立てていくのは似た種類のドキドキがあります。実際、ゲーム業界を目指して学び始めた後も、スポーツの経験がヒントになることがたくさんあります。

高校2年生のときに、ケガをしてしまい陸上を続けることができなくなりました。これが「今後何をしよう」と考えるきっかけになり、どうせやるなら好きなことをしたいと思い、ゲーム制作の専門学校を調べるようになりました。同時に、ゲーム制作には企画やデザイン、プログラミングなど様々な役割があることも知り、高校3年時にはそれらすべてを試してみました。中でも楽しいと感じたのがプログラミングでした。ゲームを作るならばC言語を学んだ方が良いとの情報があったのでC言語から学び始めたのですが、自分の書いたコードが動きに反映されていくことに大きな達成感を得たのです。遊ぶのが大好きだった私は、勉強があまり好きではありませんでしたが、初めて勉強することが楽しいと感じるようになりました。

ゲームエンジンの中身まで調べ尽くす
自作のフレームワーク制作にのめり込んだ

専門学校に入って本格的にプログラミングを学ぶ中で夢中になったのは、自作のフレームワーク(ゲームを制作しやすくするツール)の作成です。始めは、技術を学んで試すということを繰り返していたのですが、「汎用化してツールを作れるのでは?」と考えるようになり、のめり込んでいきました。自作のフレームワークを作るために、公開されているフレームワークやゲームエンジンをとことん調べました。既存のゲームエンジンを使って制作するだけでは学べないことまで深く学ぶことができ、仕組みを知ることでバグの解決などに知識を応用できる機会も多く、勉強がより楽しくなりました。

専門学校ではチーム制作の機会もあり、コミュニケーションの大切さを学びました。特に印象に残っているのは、経験した中では比較的長い3か月という期間で取り組んだチーム制作です。エンジニアだけでなくプランナーやデザイナーもおり、初めてのVR制作ということで、大変なことも多くありました。途中までは、個々の作業を自由に進める時間が多かったのですが、認識のすれ違いが多発してしまい、なるべく学校に集まって一緒に作業するように変えました。近くにいるだけでも、情報共有が活発になり、情報の細かいニュアンスも伝わりやすくなり、ゲーム制作におけるコミュニケーションがいかに重要かを実感しました。

ゲーム開発に集中できる環境で
性格や個性を活かしたい

就職活動は、デベロッパーを中心に受けました。ゲームが好きなのはもちろんですが、ツール制作に熱中するほど「プログラムを書く」ことが好きだったので、ゲーム開発に集中できる環境ならば、私の性格や個性が活きると思ったからです。また、様々なゲームを遊んできたのでジャンルなどへのこだわりはないのですが、一部の作業を担当している会社ではなく自社内で1つの作品を作りきっている会社がいいと思っていたので、開発体制や開発に対する姿勢、開発実績もチェックするようにしました。

G2 Studiosとの出会いは、ゲーム業界複数社合同で行われたオンライン説明会でした。そこでG2 Studiosの採用担当の方が総合司会をされていたことがとても印象に残ったので、後日、SNSで採用担当の方にDMから声をかけたんです。個別に連絡するのは緊張しましたが、就職活動は積極性が大事と聞いたので、「東京ゲームショウでブース出展をするので、会場にいらっしゃるならぜひブースに寄って欲しい」と思い切ってアピールしました。当日、本当にブースに立ち寄ってくださったのがとても嬉しかったです。その後、会社にも訪問し、この会社に入りたいという気持ちが強くなっていきました。

社員の方とのハッカソンイベントに参加させていただいたことも印象深いです。他の学校の学生も参加していて、社員の方とも学生の方ともたくさんコミュニケーションをとることができました。社員の方からゲーム開発に対する熱い想いを聞き、尊敬できるクリエイターだと感じましたし、この方たちと一緒にゲームを作りたいと思いました。

入社後は現場の環境に触れ、たくさんの技術を学びたいと考えています。また、新しい技術に触れることが好きなので、現場の技術を学んだ上で、将来的には個人的に勉強した技術を勉強会などで登壇して共有できたらなと考えています。そのために、まずはたくさん現場の方とたくさんコミュニケーションをとっていきたいです。

▼採用情報はこちら

▼これまでの内定者インタビューはこちら


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

X(Twitter)にて最新のお知らせを配信しております。ぜひフォローしてください!