#ゲーム開発

次世代のゲームクリエイターへ 夢のバトン ~G2 Studios × CodeCampKIDSゲーム開発プロジェクト 体験会~
この度G2 Studiosでは、小・中学生向けのプログラミングスクール「CodeCampKIDS」と提携し、ゲーム開発の体験会を実施いたしました。 ■概要G2 Studiosでは、スマートフォン向けゲームアプリの企画・開発・運営までの一連の工程を行っています。 これまで大学生・専門学生のキャリア選択を支援するべく、学年関係なく参加できるインターンシップや他社様と合同でのゲーム業界に関する説明会を実施してきました。 今回、大学生・専門学生から範囲を広げ、プログラミングを学ぶ小
スキ
14

【社内制度紹介】G'zone(ジーゾーン)/制度を利用して2D→3Dへのジョブチェンジに成功したデザイナーにインタビューしました!
G2 Studiosには社員の自己実現をサポートするユニークな制度があります。 今回は、その中からG‘zone(ジーゾーン)という社内制度をご紹介します。 社内には、この制度を使ってディレクター→3Dモデラーという大きなジョブチェンジに成功した猛者もいます。(学生時代に一定の知識と技術を得ていた社員なので、全くの初心者ということではありません。) 今回は、G’zoneを経てジョブチェンジを果たした女性社員を紹介します。 ▼過去のG‘zone成功者のインタビューはこち
スキ
42

メタバース(バーチャル空間)でリモートワーク中のコミュニケーションも快適に~G2 StudiosのoVice活用事例紹介~
G2 Studiosではコロナ禍をきっかけにリモートワークが導入されました。2021年12月現在も、オフィス出勤とリモートワークの両方の働き方を取り入れながら業務をしています。また、今後もそれぞれの業務の内容や状況に応じた働き方ができるように、出勤とリモートワークを使い分けられる体制で進めていく方針です。 G2 Studiosでは、この新しい働き方に合わせて2021年3月から「oVice」を導入しています。 リモートワークの課題リモートワークの課題の一つに「報連相やコミュ
スキ
54