マガジンのカバー画像

G2×CULTURE

118
G2 Studiosの社内イベントや制度について紹介します。
運営しているクリエイター

#ギークス

ウェルビーイングを軸に、長く楽しく働き続けられる会社へメンバーおすすめの福利厚生5選

ギークスでは、肉体的・精神的・社会的に満たされた状態を表す「ウェルビーイング」を軸に、メンバーが心身共に安心して仕事に取り組めるよう、職場環境の整備やさまざまな福利厚生制度を準備しています。 今回は数ある福利厚生・制度の中から5つをご紹介します。 リモサポ制度リモートワークの頻度によって、4つのコースの中から通勤手当などの費用をサポートしてもらえる制度です。コロナ禍によるリモートワークの一般化が一番の背景ですが、個々の業務内容に応じた多様な働き方を選択できるようにと整えら

【社内座談会レポート】コミュニケーションで大事にしていること

こんにちは、G2 Studios広報チームです! 2022年8月、「コミュニケーションで大事にしていること」をテーマに座談会が実施されました。今回は、そのレポートとして開催の背景や当日の様子、社員の感想をご紹介します! 開催の背景出社とリモートワークを柔軟に使い分ける働き方が定着したことで、「対面・オンライン」「画面越し・声のみ・文字のみ」など、コミュニケーションの形は大きく変化しています。 6月下旬に実施された社員アンケートでは、 といったコミュニケーションに課題を感

【Well-being Week】家族と会社がもっと身近に。ギークスグループのファミリーデー

ギークスグループでは、8月22日(月)から8月26日(金)の1週間を「Well-being Week」と題し、様々なイベントを行いました。 その一環として、ギークスグループとして初めて開催したファミリーデーの様子をご紹介します。 ファミリーデー開催の目的メンバーが心身ともに満たされた状態で生き生きと働くためには、身近にいらっしゃるご家族の理解は欠かすことができません。 そうした考えのもと開催したファミリーデーは、 という2点を目的としたイベントと位置づけて開催しました。

共に頑張り、支え合った仲間を讃える。新年度への決意を新たにした、2021年度下期全体会議をレポート!

2022年4月21日、2021年度下期全体会議を実施しました。ギークスグループでは半期に一度、全社員が集まり、半期の取り組みや業績において優秀な成果を収めたメンバーやチームを表彰する社内イベントを行っています。 今回は新型コロナウイルス感染症対策を万全に行ったうえで、オンラインとオフラインのハイブリッド形式で開催しました。2022年度への意気込みを新たにする大切な場となった、全体会議の様子をご紹介します。 (構成・執筆:ギークス広報 Arakawa) 全体会議開催まで2

「GRAB GUINNESS!!」を達成するべく駆け抜けた上期!2021年度上期全体会議

10月22日、2021年度上期の全体会議を実施いたしました。ギークスグループでは、全社員が集結し、半期の取り組みや業績において優秀な功績を収めたメンバー・チームを表彰し、讃える社内イベントを半期に一度行っています。今回は新型コロナウイルス感染症対策を万全に行ったうえで、オンラインとオフラインのハイブリッド形式で開催いたしました。2021年度下期への意気込みを新たにする大切な場となった全体会議の様子をご紹介します。 オンラインとオフラインのハイブリッド開催 2021年度のギ

「リモートワークという働き方を取り入れているからこそ、オフラインで集う場所も大切にしたい」ー代表曽根原に聞いたギークスグループのオフィスの在り方と働き方

2021年7月1日、ギークスグループは「WeWork 渋谷スクランブルスクエア」に本社を移転することとなりました。6月14日より新オフィスにて順次営業を開始します。 2020年、ギークスグループの働き方の選択肢の1つとしてリモートワークの導入を決定した直後に訪れたコロナ禍。働き方が大きく変化したこの1年間、メンバーが一人ひとりがより働きやすく成果を出しやすい環境を作るべく、ギークスグループの働き方やオフィスの在り方は、都度見直されてきました。 そのような中、本社移転を決定

オフィス移転で忘れてはならない「ゼロ・ウェイスト」の考え方

ギークスグループでは、SDGsの目標のひとつである「12. つくる責任 つかう責任」の達成に向けて、「自分にとっては不要なモノでも、誰かにとっては必要なモノかもしれない」というお譲りの文化が広がっています。 2021年7月にグループ全体で「WeWork 渋谷スクランブルスクエア」に本社を移転することとなり、5月下旬から総務メンバーがオフィスの大掃除や備品整理を始めたり、メンバーのほとんどが自分のデスクまわりの片づけたりと、通常業務と並行して、引っ越し準備が着々と進んでいます

多様な働き方で活躍するメンバーを支援するためのギークスグループの取り組み

ギークスグループでは、働き方の多様化に対応していくために、選択肢の1つとしてリモートワークを推奨しています。昨年から新たな福利厚生として追加された「リモサポ手当」など、多様な働き方の中で円滑に業務を進めるために実施している取り組みをご紹介します。 リモサポ手当 リモサポ手当とは、その名の通り「リモートワークに対する手当」です。通勤手当の支給方法を見直し、またリモートワークにかかる費用の一部を会社が支給します。 リモートワーク頻度によって4コースに分かれています。交通費の精

互いを讃えあい、新年度に向けての決意を新たに。2020年度下期全体会議

先日、半期に一度の全体会議を実施いたしました。今回は新型コロナウィルス感染症対策を万全に行ったうえで、オンラインとオフラインのハイブリッド形式で開催いたしました。2021年度への決意を新たにする大切な場となった全体会議の様子をご紹介します。 開催当日まで 2020年に2回実施したオンライン全体会議の振り返りを踏まえ、今回は初の試みとなるオンラインとオフラインでの実施とすることに。話し合いの末、オフラインで実施する会場には、役員や2020年度上期・下期のBuddy賞受賞者や新

今さら聞けない?!企業にとってSDGsってなぜ大切なの?ギークスグループの取り組みとは?

最近よく耳にするようになった「SDGs」という言葉。皆さんも聞いたことがあるのではないでしょうか。 SDGsは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。2015年9月の国連サミット「持続可能な開発サミット」で全会一致で採択された目標であり、国連に加盟するすべての国が2030年までに達成に向けて取り組むべきものとされています。 具体的には、17の目標・169のターゲット・232の指標で設定されています。貧困・環境・エ

IT留学やオフショア開発にとどまらない、NexSeedのソーシャルグッドな取り組み

ギークスのグループ企業「NexSeed(ネクシード)」は、フィリピン・セブ島でプログラミングと英語を同時に学べるIT留学やオフショア開発事業を展開しています。トレンドとなりつつあるIT留学において、フィリピンにある日系テックスクールのパイオニアとして、先頭を走り続けています。 現地でのオフショア開発も軌道に乗ってきた矢先に起こった、コロナ禍。数か月に及んだロックダウンを乗り越え「通常に戻ったときにはもっと強いチームになっているはず」と笑顔で語るNexSeed代表のTakah

代表がパーソナリティとして毎週登場!社内動画「Hello! geechs group」

ギークスグループでは、今年9月から社内コミュニケーション施策の1つとして、動画企画「Hello! geechs group」をスタートさせました。代表 曽根原がパーソナリティとなり、ゲスト社員・役員1人を迎えて対談し、その動画を社員全員に配信するという取り組みです。今回はこの「Hello! geechs group」について紹介します。 スタートした経緯 ギークスグループでは、社員の声を聞く取り組みとして毎月1回組織サーベイを行っています。リモートワークを導入した4月以降の

メンバー同士の「もったいない」が、会社を挙げたエコ活動につながった。

ギークスグループでは、SDGs達成に向けて「自分にとっては不要なモノでも、誰かにとっては必要なモノかもしれない」という、お譲りの文化が社内で広がりつつあります。 そのきっかけのひとつが、社内コミュニケーションツール「Slack」上で生まれたG2 Studiosの「g2-譲ります」チャンネル。「捨てるくらいだったら、誰かに譲れないかな?」という想いから、チャンネルを立ち上げたKawabata、Dobashiに話を聞きました。 (取材:SDGsアンバサダーSasaki) ▲

ギークス13周年の迎え方と社長からの手紙

8月23日はギークスの設立日です。おかげさまで、設立から今年で13周年を迎えました。これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝申し上げます。コロナ禍で迎えたギークスの周年の迎え方をお伝えすると同時に、全社員へ向けて届けた社長の曽根原からの手紙を公開します。 https://note.com/geechs/n/nd0ee32d08886