見出し画像

25卒内定者インタビュー/エンジニア/コミュニケーションをしっかりと取り、周りを引っ張っていける存在に!

G2 Studiosでは新卒採用をおこなっています。
今回は2025年4月入社予定のエンジニア内定者をご紹介します!

T.K
高知工科大学 情報学群
情報学(主にIT系の知識と実践、プログラム、サーバなど)の基本知識を学ぶ

野球とゲームに夢中だった幼少期

父親の影響で幼い時からゲームが身近にありました。また、同じく父親の影響で、小学生の頃から高校時代まで野球に明け暮れていました。野球の試合が土日に多かったこともあり、ほとんど野球かゲームの2択で子供時代を過ごしていました。
対戦ゲームや収集要素の強いゲームを好んでおこなっていましたが、様々なキャラクターを自分の思い通りに動かせることや、ゲームによってシステムが全く異なることに魅力を感じ、自分の中でゲームを越える趣味は見つからない!と、今でもずっと思っています。
ちなみに、実は野球はあまり得意ではありません。部員数の少なかった中学時代は試合に出ることができていましたが、小学校、高校時代にはレギュラーに選ばれることができず、なかなか試合に出ることもできなかったので、苦しい思いや辛い思いもたくさんしました。
それでも継続して野球を続け、自分なりに楽しさを見つけることができました。継続していれば、何かしらの成果は得られるということも、この経験から学ぶことができました。

Indie Games Contest 学生選手権での交流から、ゲーム業界を目指したい気持ちが加速!

ゲームを越える趣味が見つからないくらいゲームが好きだったため、ずっと漠然とゲームを作る仕事がしたいと考えていました。最初は、ゲームの専門学校の特待生を志望しており、費用をかけずに勉強することも考えていましたが、高知工科大学の卒業実績にゲーム会社が掲載されていたことから、進学を決めました。ゲーム専門の学校ではありませんでしたが、情報学群に所属し、主にIT系の知識とその実践や、プログラムを組むこと、サーバーを実際に動かすことなど、基本知識を広く学ぶことができました。

大学時代は授業と並行して、友人の協力も得ながら就活に向けてゲーム制作に力を入れていました。シンプルなワンアクションのゲームなら、パソコンの大きな画面よりも、スマートフォンのような小さな画面の方が初心者には作りやすいと思い、スマートフォンでプレイできるリフティングのゲームを制作しました。
楽な操作で、いつまでもやりたいと思えるゲームにしたいと考え、リフティングを打つ場所に変化をつけたり、サッカーボールだけでなく様々なスポーツのボールのリフティングができるように工夫しました。最初はギミックなしでプレイしてみましたが、リフティングをするだけだとつまらないということがわかったので、自分のできる範囲でギミックをいくつも作り、それが常に出続けるように、試行錯誤しました。
ゲームに特化した学校ではないので、ゲームプログラムに関する情報を授業で詳しく学ぶ機会が少なく、ゲームにおけるプログラムの組み方などの情報を得ることにとても苦労しました。C#の使い方自体は本から学ぶことができましたが、実際に自分の作っているプログラムに落とし込むためには、きちんと理解することが必要だったので、とても時間のかかる根気のいる作業でした。最初はうまくコードを書くことができず、読み返すことすら大変なコードになってしまったということも度々ありましたが、挫けることなく何度も書き直し、制作しながらプログラミングを覚えていくことができました。

大学時代に制作したゲーム

そんな中、大学3年生の2月頃に「Indie Games Contest 学生選手権」(株式会社コナミデジタルエンタテインメント主催)の一次予選に通過しました。そこで、ゲームの専門学校に通う学生たちと交流する機会があり、とても刺激を受けました。
その時までは漠然と、ゲームを作りたい。ゲーム会社に入りたい。と考えていたレベルでしたが、その時に交流した学生たちの自分にはないプレゼン能力の高さや、制作したゲームの面白さ、クオリティの高さに触れ、シンプルにすごいなと感じました。専門学校と大学でレベルを比べるのは違うと思われるかもしれませんが、この時からゲーム業界に入りたいという想いが強まり、熱を増していきました。自分ではそこが転機だったと感じています。

学校での作業風景

G2 Studiosを選んだ理由は…

どのインターンに参加しようか考えていたときに、G2 Studiosの5Daysインターンの募集を見つけ、実際に現場でゲームを制作する体験ができることを知り、他社のインターンと比べて実践的だと感じ参加しました。
ある程度、会社説明会のようなものになるのでは?と予想していましたが、本当に会社の一員になったかのように扱ってもらえたことに衝撃を受けました。インターン期間中に、先輩とお話しする機会もたくさんありましたが、表面的な話ではなく、その時その時に合わせた技術的なアドバイスや、どんな考え方をしていったら良いかなど、実際に仕事をする時のような感覚で教えていただくことができ、皆さんの面倒見の良さにとても惹かれました。
インターンを体験してみて、G2 Studiosで働くイメージを具体的に持つことができました。就職して仕事を始めたときに、どんなリアクションをいただけるのか、ここでならより良いものを作れるのではないかと考え、一緒に働きたいと思う気持ちがどんどん高まっていきました。

周りを引っ張っていける、会社として重要な人物になりたい!

これから入社するまでに、自分が触れてこなかった部分にできるだけ多く触れておきたいと思っています。インターンなどでゲーム専門の学校に通っている学生と話をした時に、G2 Studiosで使われているUnityへの理解度が高く、どのツールを使うのが良いのか比較検討できるくらいにしっかりと理解している人もいて、自分は特にその部分で周りに負けていると感じたので、今のうちにできる範囲で様々な知識や技術に触れておきたいと考えています。
入社してからの一番の目標は、まずは言われたことをしっかりやることです。基本的なことではありますが、これを念頭に置いておくと上手くいくんじゃないかなと思っています。
また、人を引っ張っていける、人をまとめる立場になりたいとも考えています。そのためには、周りの人以上に技術を理解していることが必要です。正確に技術を理解して、使いこなしていけるように、新卒の時から正確さを大切にしながら、同期からも吸収して技術面を成長させたいと思っています。
そして、周りの人をしっかりと知っていきたいです。プログラムに対する考え方や、それぞれやりたいこと、やりたくないこと、得手不得手などの違いがあると思います。そういった深い部分まで知ることで、呼吸が合い、仕事がしやすくなると考えています。周りの社員一人一人としっかりコミュニケーションがとれる人間に成長していきたいです。
最終的にはプロジェクトにおいて主体性を持ち、責任を感じられる立場になりたいです。常に危機感を持ち、売り上げだけでなくプロジェクトをどう良くしていくかを考え、周りを引っ張っていける人になることで、会社にとって重要な人材になれると思っています。

最後に、私は根は真面目ですが、実は結構ふざける時も多々あります。今は真面目過ぎるイメージを持たれている気がするので、そんな一面もあることを早く皆さんに知ってもらいたいです。

T.Kさん、ありがとうございました。
G2 Studiosの仲間として一緒に働ける日を、楽しみにしています!

▼夏のインターンのご案内はこちら

▼G2 Studiosについてはこちら


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

X(Twitter)にて最新のお知らせを配信しております。ぜひフォローしてください!